Audials One(オーディアルズワン)評価情報

Audials One(オーディアルズワン)のユーザーの評価は?

Web上のビデオ、音楽、Podcastなどを簡単にダウンロードして好きなファイルに変換できることで人気となっているAudials One(オーディアルズワン)ですが、実際使用したユーザーの評価はどうなのでしょうか?

・動く環境が整っていれば凄く便利なのでおススメする。 マシンスペックが結構必要な気がする。 最も今どきのPCなら何ら問題は無いとは思いますが。
Amazonの曲なんかプレイリストをまとめて録音してくれるので素晴らしい。
1曲目は自分の環境だけなのか頭が途切れるミスが多いので犠牲として設けておくと良い。 タグ付けとか勝手にやってくれるのでとても便利。
PCからの音量はマックスで出力しスピーカーの音を切るようにすると良いかも。 動画の録画も便利だがマウスがほんの少しでも動くとそれも録画するので注意が必要。 終わるまで作業が出来ないのがたまに傷。
今の所特に不満は無い。 公式で買うとかクーポン有りとかパッケージの方が安いとか結構値段に幅があるので色々見比べた方が良いと思います。 あくまで自分だけの為に使用する事が大前提なのを忘れずに・・・。

・Audials One 2020から買い替えました。用途はYouTubeの動画の録画です。 AudialsOneはYouTubeのURLをコピペして画質を選択するだけで録画が始まるので、とても 便利です。 2020でも十分役に立っていましたが、録画の際に高画質を指定すると録画100%となっても 終了せず、105%、120%と進んで漸く完了となります。低い画質でまず録画し、その後に 変換して高画質にしているのではと疑ってしまいます。とにかく100%を越えてからが遅い。 今回2020に比べ録画速度が上がっているようだったので、早速購入し試して見ました。 その結果確かに録画が速くなっていました。100%を越えて処理が続くなんてことは殆ど起き ません。これならストレスなくサクサク動画を撮れます。録画した画質は2020と遜色なし。 ネットラジオなどの音源は2倍から最大30倍の速度で録音できると公式に数値が出ていますが、 動画についてはそうした比較値が公表されていません。様々なケースがあり比較値を出し難い のかも。でもはっきり速度向上が図られていると公言して欲しかった。 2020の時も全機能を使いこなすところまで達していなかったので、2021ではあれこれ試して 見るつもりです。
【追加情報】 2020では動画を一時停止しておかないと録画処理に時間が掛かりましたが、2021では動画を 流したままでもサクサク処理が進みます。録画機能に関してかなりの機能強化が図られている ものと感じました。 ・現役を引退した60代後半の人間ですが、動画配信サイトでドラマや映画を見るのが大好きで毎日のように楽しませてもらっています。気に入ったドラマや映画などを配信が終わった後でも個人で楽しみたかったので画面録画ソフトで録画して楽しんでいましたが、この6月辺りから画面が真っ暗になり困り果てていたところ、このAudialsのことを知りました。パッケージ版を速攻で購入しましたが、いやはや大感激! 操作の仕方も分かりやすく、録画もすぐにできました。私のパソコンはデスクトップ型のものでもう買ってから8年以上経ったマウスコンピュータ製ですが、性能はWindows 10 Home 64bit(プロセッサ)Intel Core i7-4770(メモリ)8.00 GB です。また使用プラゥザはGoogle Chromeです。録画した動画はあくまで個人で楽しむためです。念のため。良いソフトに恵まれて嬉しい限りです。

・Amazon prime動画の録画が上手くいかない方! 画像落ち音切れでのトラブルが有る方はネット回線の可能性大だと思います!
WiFiでも有線でもルーターのドライバーは最新にして下さい!ドライバーが古くて速度が異様に遅くなっていたりする事がありますので、マザーボードでもルーターでもドライバーは最新にすると割と安定します。
ネットの速度が遅いと音切れ画像乱れの原因になりますのでトラブルが多い方は、まずはドライバーの見直しを!
音切れの一つに電子レンジを使うと、Bluetoothスピーカーが乱れる現象が有りますので、録画中は近くでの電子レンジの使用は控えた方が良いと思われます! 後このソフトは昔からPCに負荷がかかり低スペックPCでは不具合が出やすいので最低でも6コアCPU辺りを使った方が私は良いと思っています。
Ryzen3900XでもCPU使用率が100%になったりします、バグだとは思いますけど、そのせいで録画が停止したり画像が別れて保存されたりしますのでなるべくハイスペックのPCを使う事を推奨します。
2016辺りからすると凄く使い易くなってます、2016はお勧め出来ない感じでしたが、2021はスペックさえ有ればオススメです。
2021年5月8日追記 Ryzen 5 3600を余っていたRyzen 7 3700XにCPUを交換してみました! やはり6コアより8コアになったことでソフトの重たさが軽くなりました、全く同じ環境でCPUを交換しただけで体感できる程快適になったので、コア数が多ければハッキリと快適になることが実感出来ました。メーカー推奨スペック表示はハッキリ言って詐欺に近いと思われます。
私の考える推奨スペックは CPU4コア クロック周波数2GHz・ビデオカードGTX1050 4GB・メモリー8GBこれが何とか動くスペックだと思います! 快適にソフトを動かすならCPU 6〜8コア、ビデオカードGTX1060 6GB辺り、メモリー16GBのスペックが快適に動くスペックだと思います。
2021年5月22日追記 MP4録画はGPUエンコでないとアナログ放送?と思う位に画像が悪くなりました! GPUエンコは何台かのビデオカードで試していますが、GTX 1060 6Gではチョット重い感じで、Radeon RX 580 8Gの方が苦も無く録画出来ている様です、RX580の方がメモリ2G多いから動作が軽いのか?Radeonとの相性がもしかしたら良いのかもしれません! GPUでの録画はビデオカードの寿命が明らかに縮むので、いろんな意味でも安定して録画するならAVIでの録画が良い様です。(2021年版レビュー)

・どうもネットで検索して出てくるものが信用出来ず、某カメラ屋の店頭でお勧めしてたので購入しました。 兎に角使い易い。私のようなド素人でも、簡単。丁寧なマニュアルも付いているので、それを見ながら操作すれば間違いなし。私の場合、動画を録画して、更にMP3に変換してウォークマンで聴きたかったのですが、難なくできました。唯一、難点を挙げるなら、画質は落ちます。ただ、私の場合は画質より音質を重視しており、音質は全く問題無いので満足してます。画質重視の方にはあまりお勧め出来ないかもしれません。 何かYouTubeやニコ動の録画が出来ないとのコメントが散見されますが、マニュアルを見ていないのか、単なるネガキャンなのか分かりませんが、全く問題なく出来ます。YouTubeはUPLで録画できてしまうので更に便利です。

・YouTubeで配信される有料のオンラインセミナーを受講しましたが、受講後に復習して理解を深めるために、YouTubeのダウンロード・録画ができるというこのソフトを購入しました。
インストール後、早速ダウンロードを試すと、3時間/本くらいの講義が、15?17分くらいでダウロードできました(画質は720p)。
ダウンロードしたすべての動画の確認した訳ではありませんが、何本かを確認したところ、特にコマ落ちも無く、きちんと再生できました。
説明書を読むこともなく、簡単に、かつ、直感的に操作してダウンロードができるたで、初心者にもオススメです。

・動画の形式も返還できるので重宝しています、Audialsは2017から使っているので馴染みがありとても使いやすいソフトです、特に画面キャプチャー機能は使いやすくておすすめです

・一部使い方が判らなかったのでメールで質問したら翌日には丁重な説明返信があり使える様になり大いに助かった

・使い方が直感的に分かりやすくて、多機能なので楽しく使えてます。

・同じメーカーの数年前のものから、乗り換えましたが予想していたよりも進化していて非常に使いやすく良い物になっていて、もっと早く乗り換えれば良かったと実感しています。

・メーカーの対応が非常によかったです。

・非常に使い易いです。

・ダメ元で購入したけど予想以上に良いアプリです。

Audials One(オーディアルズワン)販売サイトへ

Audials One(オーディアルズワン)の悪い評価は?

さて続いて比較的悪い寄りの評価ですが以下になります。

・配信を録画するために買いましたが結局使えませんでした。 Youtube配信、ニコニコ配信の両方とも認識すらしないので、ストリーム保存できませんでした。 更にアーカイブを録画するのもWindows標準搭載の動画キャプチャーの方がよっぽど性能がいいです。 結構高かったのに使えなかったのは残念でした。

・画像落ち、音声途切れのあるこのソフトは完成品ではない。これまで、10数本これを使用して録画したが、すべての映像で初めの数分の間に画像落ち、音声途切れがあった。
 確かに便利なツールではある。連ドラなどは自動的にすべての作品を録画してくれるし(ただし、それも完全ではない。録画されない場合が多々ある)
また、amazonプライムの作品などは、キャプチャー潰しのための余計な文字を初めに挿入しているが、それも録画しないようになっている。それはそれで便利ではあるが、それも確実な完成品である、という条件があればである。
 仕方ないので、これまでのwin10に付属しているキャプチャーソフトで録画することにした。

・スペックの要件を十二分に満たした環境で使ってもスペック不足の警告が出る。 タスクマネージャーを見てもCPU、RAM、SSDいずれも高い負荷はかかっておらず、ソフトウェア側の問題。 以前から使っていた別のフリーソフトにもどした。 無駄な買い物だった。

・各チャンネルは期待通り録画出来ました。PCでの再生は全く問題ありません。TVでの再生時に雑音が入るのでメディアプレーヤーとの互換性を調べていますが未解決です。

・配信サイトのドラマが録画出来るので購入しましたが、思ったように使えません。再生されてる物がそのまま録画なので、時間が同じほどかかります。ドラマを録りたかったので何話も録れば一日では終わりません。 画像も止まりながらスムーズな動きでは無いです。 期待外れでした。

・公式ページでアップグレードを購入しましたが、正直2020年版の方がいいと思います。2021年版では高速ダウンロードでかなり推してますがいやいや、容量メモリそこそこあるPCでも音割れなどあり。結局通常撮り時間かかる。しかもかなり重たい。通常撮りでも音声のズレありなどどうしようもない。めちゃくちゃハイスペックなPCじゃないとついていけない。これじゃダメだな。2020年版の方がまだマシ。せっかく期待して購入したのに無駄やった。

・他の方も指摘しているように動作が重すぎておそらく表記のスペックでまともに動くソフトではないです。それよりも、連携できるとうたっているサービスのアプリが動作しないので、サポートに問い合わせたら要因が多岐にわたるので特定できませんで終わり。取説に記載のない不明なメニューボタンについてはインターネットで調べてくださいで終わり。グレーなアプリなので、そこんとこよろしくめいた回答でげんなり。結局使えているのは音楽を再生しながら手動で録音するだけの機能。購入を検討されるかたはゴリゴリのフルスペックゲーミングPCぐらいの準備があったほうがいいのかもしれません。

・下記の環境で使用したところ動作が重すぎて全く使い物になりませんでした。 泣く泣くアンインストール。
 OS: Windows 10(64ビット) Home version 20H2
 CPU: Core i3-7100U 2.40GHz
 RAM: 4.00 GB
WEB記載の下記環境で本当にまともに動作するのでしょうか??
 対応OS: Windows 10(32ビット/64ビット)
 CPU: 1GHz以上のインテル互換CPU
 メモリ: 2GB以上(4GB以上を推奨)
 HDD: 1GB以上の空き容量
以上、低スペックPCの方のご参考になれば・・・。

・Audials One 2021を使用した結果ですが、初回で立ち上げた途端強制終了。 二度目で立ち上がり録画を試みるがウェブブラウザを起動させないと録画・録音できない仕様。 録画は何とか成功はするものの、次に録画使用とするとディスプレイの強制切断で再接続。 しまいにはパソコン自体固まってしまい強制再起動するはめに・・・
OS:Microsoft Windows 10 Home
セントラルプロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-6800K CPU @ 3.40GHz
ビデオアダプタ:NVIDIA GeForce GTX 950
ビデオメモリ:2.0 GB

25万円ほどしたんですが、それでも物足りないようです。

・前は大丈夫だったのに、シリーズ物のドラマだと終わるタイミングで一度手動で停止しないと録画した分がエラーになる。少し止めるの遅れるとエラーで保存されませんでした。パソコンに張り付いていないと録画できない

・前は大丈夫だったのに、シリーズ物のドラマだと終わるタイミングで一度手動で停止しないと録画した分がエラーになる。少し止めるの遅れるとエラーで保存されませんでした。パソコンに張り付いていないと録画できない

・無駄な買い物でした。まるでダメでした・・ 全然、使いもんにならなくて・・

・説明書が 少しわかりにくかった

Audials One(オーディアルズワン)の評価 まとめ

Youtubeその他などダウンロードがかなり厳しくなっている昨今このようなソフトはとても需要が高くなっているようですが、ユーザーの満足度もあらかた高いようではある反面、あまり低スペック機では動作が重くなってしまうという意見も散見しているようです。
あまり低スペック機での使用を考えている方には注意すべき点といえるかもしれません。

ダウンロードですとパッケージ版の購入より購入しやすい価格になるのですが、旧バージョンをお持ちの方でしたら2,990円とこちら最も安くアップデート購入ができます。
Audials Oneの評価、その他詳しい情報や、購入やアップグレードダウンロードはこちらのページからすることができます。

Audials One(オーディアルズワン)販売サイトへ

このページでは、サイト訪問者の方々が、安い価格、料金で通販や申し込みができるように、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどの店舗の販売店を調べ、激安、格安、最安値、送料無料で購入できるかどうか、無料、お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントや値引き、返金、返品保証、保障は?などの情報紹介する予定です。公式サイトやブログ、CMなどを情報源に、口コミ、レビュー、使い方、使用方法、選び方、やり方、飲み方、服用方法などを調べて、感想、評価、評判などを参考に、価格、効能、結果、成果、メリット、デメリットなど、ケースによっては、人気ランキング形式などで比較していきます。オークション情報(ヤフオクなど)、在庫の状況、即納、正規品かどうか、Youtube、動画、NAVERまとめ、アットコスメなどからの情報についても調査していきます。尚このページでは商品、案件のPRを含みます。